2009年03月10日
dreams come true

先日、大阪城公園の梅林を見に出掛けた時に。
通称、城天(しろてん)。
JRの駅から大阪城ホールへと続く道の途中
「いつかは自分達も・・・」とホールに立つ夢を見ながら
ストリートライブをする若者たち。

お隣のグループには、かなりの人垣が出来ていましたが・・・
でも、足を止め聴いてくれている人もちらほら(1枚目:影が写ってるでしょ?)
頑張れっ! 未来のビッグ・アーティスト!!
Posted by mint at 21:33
│Comments(10)
│scene
Comments ありがとう!
はじめまして、まりぃと申します。
すてきなお写真がたくさんで、以前から時々覗かせていただいてました。
わたしは今は主人の転勤で鳥取にいるんですけど、
昨春までは大阪に住んでいたので、大阪の風景も懐かしいです^^
これからもちょこちょこ遊びにこさせていただきたいので、
このたび、勝手ながらリンクをはらせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
すてきなお写真がたくさんで、以前から時々覗かせていただいてました。
わたしは今は主人の転勤で鳥取にいるんですけど、
昨春までは大阪に住んでいたので、大阪の風景も懐かしいです^^
これからもちょこちょこ遊びにこさせていただきたいので、
このたび、勝手ながらリンクをはらせていただきました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
Posted by まりぃ at 2009年03月11日 07:25
そっか!
こうして未来のスターが飛び出てくるのよね。
こんなところに行ってみたいわ。
姫路は田舎でしょ。
姫路城にこんな若者達を見たことないわ(笑)
こうして未来のスターが飛び出てくるのよね。
こんなところに行ってみたいわ。
姫路は田舎でしょ。
姫路城にこんな若者達を見たことないわ(笑)
Posted by yoko at 2009年03月11日 09:03
うわぁ、下の写真ちょっとせつないですね(笑)
隣には人だかりが・・・。
ほんと、頑張れっ!って感じですよね~(^-^)
隣には人だかりが・・・。
ほんと、頑張れっ!って感じですよね~(^-^)
Posted by totti
at 2009年03月11日 11:02

こんにちはー
まだ、すっきりしないお天気の沖縄からです^^;;
(いつになったら、すっきりするのかな?)
ストリートライブっていっても立派な設備ですよねー
ちょっとお客さんはサビシイけど、それも試練かも
頑張れ、未来のスターたちですね♪
まだ、すっきりしないお天気の沖縄からです^^;;
(いつになったら、すっきりするのかな?)
ストリートライブっていっても立派な設備ですよねー
ちょっとお客さんはサビシイけど、それも試練かも
頑張れ、未来のスターたちですね♪
Posted by きらきらひかる at 2009年03月11日 11:54
う~ん。。
アーティストの世界は厳しぃですね。
でもこういう経験からもきっと何かが
生まれてくるわけで~^^
同じく・・
頑張れっ! 未来のビッグ・アーティスト!!
アーティストの世界は厳しぃですね。
でもこういう経験からもきっと何かが
生まれてくるわけで~^^
同じく・・
頑張れっ! 未来のビッグ・アーティスト!!
Posted by ミンティア
at 2009年03月11日 14:52

◆まりぃさん
はじめまして。
以前から見て下さっていたそうで、ありがとうございます^^
昨年まで大阪にいらっしゃったんですねぇ~
このような写真で、懐かしんで頂けて嬉しいです(笑)
ぜひ、また遊びに来てください。
後ほど、こちらからも遊びに伺わせて頂きますね。
リンクの件もありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。
以前から見て下さっていたそうで、ありがとうございます^^
昨年まで大阪にいらっしゃったんですねぇ~
このような写真で、懐かしんで頂けて嬉しいです(笑)
ぜひ、また遊びに来てください。
後ほど、こちらからも遊びに伺わせて頂きますね。
リンクの件もありがとうございます。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します。
Posted by mint→まりぃさん at 2009年03月11日 21:19
◆yokoさん
ここは、シャ○Qがデビュー前に演奏していたらしいですよ。
なので自分達もと思う若者達は多いんじゃないでしょうか。
姫路は田舎じゃないんじゃないです?
大阪城の横には、ホールがあるせいじゃないですかねぇ~
若者がたくさん集うって意味では、その点は姫路城にはない光景なのかもしれませんね。
ここは、シャ○Qがデビュー前に演奏していたらしいですよ。
なので自分達もと思う若者達は多いんじゃないでしょうか。
姫路は田舎じゃないんじゃないです?
大阪城の横には、ホールがあるせいじゃないですかねぇ~
若者がたくさん集うって意味では、その点は姫路城にはない光景なのかもしれませんね。
Posted by mint→yokoさん at 2009年03月11日 21:29
◆tottiさん
(^_^; アハハハ… ちょっと失礼かなとも思ったんですが。
応援する意味で、横からちょこっと撮らせてもらいました。
滅入る事なく、一生懸命歌っていました。
(^_^; アハハハ… ちょっと失礼かなとも思ったんですが。
応援する意味で、横からちょこっと撮らせてもらいました。
滅入る事なく、一生懸命歌っていました。
Posted by mint→tottiさん at 2009年03月11日 21:35
◆きらきらひかるさん
こんばんは^^
あらぁ~ そうなんですか・・・
でも暖かい分、羨ましいです。
最近の若者はお金持ちなんですかね!?(笑)
一生懸命、バイトして機材を揃えてるんでしょうね。
今売れてるミュージシャン達も、少ないお客さんの前で歌っていたって人達も
多いでしょうから、彼らも頑張って欲しいですね。
こんばんは^^
あらぁ~ そうなんですか・・・
でも暖かい分、羨ましいです。
最近の若者はお金持ちなんですかね!?(笑)
一生懸命、バイトして機材を揃えてるんでしょうね。
今売れてるミュージシャン達も、少ないお客さんの前で歌っていたって人達も
多いでしょうから、彼らも頑張って欲しいですね。
Posted by mint→きらきらひかるさん at 2009年03月11日 21:41
◆ミンティアさん
そうですね。厳しい世界だと思います。
若い間は、なんでもトライ出来るし
夢破れても、この経験は無駄ではないでしょうし、何より思い出になりますよね(笑)
そうですね。厳しい世界だと思います。
若い間は、なんでもトライ出来るし
夢破れても、この経験は無駄ではないでしょうし、何より思い出になりますよね(笑)
Posted by mint→ミンティアさん at 2009年03月11日 21:51
Comment Form