web広告 blue days*:続・マラソン日和

2009年03月16日

続・マラソン日和

4・5年男子の部

さて、いよいよ
甥っ子の登場です。
が・・・ オレンジのランニング姿見当たりません。
これは、ひょっとして見つけられないのでは!?
そんな不安が過る中、スタートの合図が鳴って。
そして・・・

写ってた!?

ひゃぁ~ ムリムリ!!!!!
無理です(笑)
先ず、スタート前に本人を確認出来ていないのに、絶対無理ヾ(;´▽`A
大人数が一斉に走ってくる中、見つけたって一瞬で通り過ぎる。
で、撮ったのがこれ。
因みに、左側のオレンジのランニングを着てるのが甥っ子にぃにぃです(笑)
こんなブレブレ、ボケボケ写真でも撮れていた事、ファインダーに収まっている事に
自分でも驚いた。ある意味奇跡だと思った。
でもっ!!!


ゴールまで頑張れっ!

見つけたっ♪
ゴール手前のコーナーで待っていると、来た来た。
ブログですので、後ろ姿ですが
ちゃんと走ってくる甥っ子の一生懸命な姿をカメラに収めました(*^^)v
いやぁ~ 良かったよかった(笑)

お天気の良い中、公園内ではお弁当を広げながらランナーを応援する人
キャッチボールなどして遊ぶ人、大勢の人が思い思い過ごしていた日曜日でした。


タグ :甥っ子

同じカテゴリー(Zakki)の記事画像
心、逸る。
西・東 食べ比べ その1
初体験
春・入学式
島風を感じに・・・
マラソン日和

Posted by mint at 22:43 │Comments(4)Zakki

Comments ありがとう!
写真で拝見していると、
参加者の数、めっちゃ多いですよね~!
甥っ子さんを無事に発見できて、よかったですね。
わたしだったら、見逃してるかも(笑)

太陽の塔も久しぶりに見た気がします。
懐かし大阪、ありがとうございます(笑)
Posted by まりぃ at 2009年03月17日 07:11
◆まりぃさん

そうなんです(^_^;)
どーしようかと思いましたが、なんとか見つけられて良かったです。
運動会もそうですが、子供の行事って親御さんはホント大変ですね(笑)

いえいえ、お礼を言われちゃうと恐縮します。
こんな後ろ姿で申し訳ありません(笑)
Posted by mint→まりぃさん at 2009年03月17日 17:09
甥っ子くん、頑張りましたね。

1枚目、躍動感が伝わってくるみたい。
素敵です♪
Posted by きらきらひかる at 2009年03月18日 02:20
◆きらきらひかるさん

そう成績は良くなかったですけど、伯母バカとしては
赤ちゃんだった甥っ子が、1.5キロも走れるほど成長したんだと思うと
感慨深いものがありますねぇ~(笑)

そう仰って頂けると、嬉しいです^^ ありがとうございます!
Posted by mint→きらきらひかるさん at 2009年03月19日 16:08
Comment Form
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。