京都桜散策 ~醍醐寺~ 其の二
PHOTO... EOSKiss DX × EF-S-18-55mm F3.5-5.6Ⅱ USM
醍醐寺・三宝院内の枝垂れ桜。
もう少し晴れていてくれれば、良かったのだけれど・・・
PHOTO... EOSKiss DX × EF-S-18-55mm F3.5-5.6Ⅱ USM
樹木に苔が生え、長い長い年月を重ね
今も昔も・・・
咲き乱れる。
PHOTO... EOSKiss DX × EF-S-18-55mm F3.5-5.6Ⅱ USM
春風に、桜がひらひらと舞散る花舞台。
幻想的な光景を見る事が出来ました。
PHOTO... EOSKiss DX × EF-S-18-55mm F3.5-5.6Ⅱ USM
そして、三宝院内も観てきました。
が、残念ながら建物内及びお庭すべて撮影禁止。
国宝に指定されている表書院からのお庭の眺めはとても美しかった。
こちらのお庭は、豊臣秀吉自らが基本設計をしたのだそうです。
秀吉始め、北の政所や淀君も眺めていたのでしょうか。
そんな事を想いながら・・・。
関連記事